top of page

株式会社桃和
**私達は「人を活かす」ことをサービスの原点として活動していきます。**
【成長・発達・発育を促すリハビリテーションの観点を基本として、ソーシャル・インクルージョンの中で生活・自立していくことを継続する】ことを目標として、さまざまな角度から様々な視点での支援を行っています。



令和7年度 生徒募集中
わ・を。ん
児童発達支援 9:30~15:30 残り2枠
放課後等デイサービス 15:30~17:30 残り2枠
※個別支援(作業療法士、音楽療法士、言語聴覚士)での対応を
実施しています。(東出水小学校校区 送迎区域~片道30分以内~)
「自然と笑顔がこぼれる」 場所でありたい
多様なニーズに出来るだけ対応するため、平成28年6月に新規に施設を建設しました。
個別(間仕切り)の有る集中できるスペースや、ゆっくりできる和室、たくさんの人数で遊べる屋内外スペース・・・出入りの見えやすいトイレや洗面所、活動後にシャワー浴を、おなかがすいたらクッキングでおやつ作りも出来る調理場も兼ね備えています。それぞれの子供さんたちの挑戦する気持ちを大切に、ハード面、ソフト面の両方からアプローチしていきます。たくさん遊んで、たくさん学んで…と成長していくことで、保護者様の最終的な目標になる、「将来は独り立ちして生活を営んで欲しい」という「自立への希望」を大切に、1歳児の幼少期から親子での活動も始め、2歳ころより少しずつの母子分離できる時間を増やしながらの密な支援を行っていきます。




































bottom of page