株式会社桃和
**私達は「人を活かす」ことをサービスの原点として活動していきます。**
【成長・発達・発育を促すリハビリテーションの観点を基本として、ソーシャル・インクルージョンの中で生活・自立していくことを継続する】ことを目標として、さまざまな角度から様々な視点での支援を行っています。
一日の生活リズムを整えながら、児童発達支援事業所だけの通園から徐々に保育園や幼稚園へ移行していくための力をつける子供さんや、並行通園のお子様(保育園や幼稚園に通いながら発達凸凹への支援を要する子供たち)が通う場所です。
【1日の流れ】
1.ご自宅又は保育園・幼稚園までお迎えに伺います
2.車内ではコミュニケーションをとったり、童謡や昔話・社会ルールについてのDVDを鑑賞しています
3.来所して靴を靴だなへ、荷物を荷物だなへ… トイレ、手洗い・うがい・検温を済ませます
(この時、年中さん以上は、自分の体温をチェック表に記載してもらいます~体温計数字の模写~)
4.当日のスケジュールを職員と一緒に確認します
5.ボールを持ってきて、ボールの上に座りバランスを取りながら始まりの会を始めます(体幹の強化)
6.お返事の歌 (お友達や先生の名前を2回ずつお互い呼びかけます ~「人」を認識する力を養います~
7.食べ物歌 (ことば音楽療法のひとつ。文字や絵を目に入れる機会を取り入れ、声に出して歌うことで、
少しずつの定着(ひらがな)を図ります。リズム(拍)のバランスもとれるようになります
8.今日は〇月〇日〇曜日 天気は? 昨日は何をした? 何を食べた? など回想の機会を設けます
9.音楽運動療法 ボールや体を使って、音の強弱や種類(和音)に合わせて簡単な運動を入れます
10.ストレッチ(クールダウン)たくさん動いたので、いったん落ち着いてから次の課題に移ります
11.スケジュールを思い出し、時計を確認しながら担当の先生のいる場所へ呼びに行き、個別の課題を行います
(自分から語り掛けて誘う、意見を伝える といった行動の練習となります)
12.それぞれの発達・発育に合った支援を行う個別課題とグループ課題を行います
音楽療法 言語療法 運動療法 ソーシャルスキルトレーニング 運筆 考察 手指活動 など
13.おやつ
14.自由遊び
帰りの準備をすませたら、外でも中でもOK。スタッフと一緒に気の向くまま元気に楽しく遊びます
15.順次退所(ご自宅又は、保育園・幼稚園まで送迎いたします)
※1日利用の場合は、実費を300円いただきますが、調理師が作った昼食を提供いたします。
午前中に課題を済ませて、午後は遊ぶ!作る!の時間となります。